【大事なのは水分!】静電気が起きる、ヘアアイロンを使う、とにかくパサつく方へ
2022年1月22日
こんにちは!
it hairdesignは
綺麗になりたい人が集まる少人数のヘアケア頭皮ケアサロン
(ワード欲張りすぎ?)
髪の病院認定美容室のすぎるみですっ
ちょっと今日は内容がマニアックかも?しれないので、髪の毛についてちょっとマニアックでも読んでみたい😏
って方は読んでみて下さい☺️笑
まず。言いたい事は
髪の毛でお悩みの方、
まず必要なのは油分も大切ですが、水分です!

Contents
なんで水分の方が大事なの?
「えー!オイルじゃないの?!」
っていう方とても多いんですが
髪の毛って、
水分と油分のバランスがすごく大切なんです!
健康毛といわれるバランスは
脂分1~8%
水分11~14%
この数字だけではピンときませんが^ ^
お伝えしたい事は、水分の方が必要なんです!
ってことです😊
あれ?水分を入れる場面っていつ?
みなさんのお手入れを思い出してみてくださいっ
シャンプーして
トリートメントして
流して
流さないトリートメントをつけて
乾かして
、、、
水分を入れる場面って、、、
、、、、
ない??
水分が減る方法は簡単😭
驚きなのが、
アイロンやコテを3回通すだけで
髪の毛の水分は5~6%になり😳
静電気が起きる方は4%以下の状態といわれます😳😳
アイロンの温度や頻度も見直したいですね。
さっきの健康毛のバランスを思い出してみてくださいっ
健康毛といわれるバランスは
脂分1~8%
水分11~14%
なんですっ
もしかしたらホームケアの何かが、(シャンプーなのかトリートメントなのかアウトバスなのか)コーティングが強くて、髪の毛の中に水分や栄養が入らない状態になっている可能性もあります。
そんな大切な水分どうやっていれるの?
まずは毎日のすすぎでたくさんすすいであげてください。
そして使っているホームケアが自分の髪の毛に合っているか、見直してみてください(毎日使う物なので美容室での施術よりもここが大切😊)
美容室で髪の毛のケア、メンテナンスをしたい方は
itでは髪の病院の特別な商材を使って水分が入りやすくなるための土台作りのメニューがあります。(来店されるお客様の髪の毛の状態によって施術内容はかわるので、詳しくはお店でお話ししましょう😊)
水分が含まれた髪の毛ってどんなかんじ?
メンテナンスをすると固まったコーティングをすこしずつはがしていくので、髪の毛の状態によって、その日に感じる水分量や手触りは変わってきますが
少しずつ髪の毛の表面ではなく、中に水分や栄養が入りやすくしていきますが
お客様のお声は
手触りが変わった!
重たく感じる!(水分のおかげかな?)
静電気がおきにくくなった気がする!
などなど。
興味のある方は、詳しくはお店でお話させていただきます^ ^
岡崎市羽根町美容室
岡崎駅徒歩10分
駐車場有
it hair design
人気メニューや私たちが大切にしている事など発信☺️
【正しいヘアケア】ぱさつき、ひろがり,【メニュー】 ケア専門店特別メニュー髪の仕組み,美容室,アウトバス,シャンプー,岡崎市,岡崎駅,トリートメント,髪の水分,アイロン,コテ
Posted by すぎるみ
関連記事

【ヘアケア】【サロントリートメント】一回使ったらやめれない!?大人気のサロントリートメント
こんにちは! 【ヘアケア】【頭皮ケア】を専門にしているサロンです。 場所は岡崎駅 ...

【頭皮ケア】なぜ??頭皮ケアがアンチエイジングにつながるといわれるの?
こんにちは! 髪のケア、頭皮のケアの本質をお伝えする岡崎駅から徒歩5分のヘアケア ...

【番外編】趣味がキャンプなのでちょっとキャンプの話
こんにちは!! it hair designのすぎるみです! 趣味といっても初心 ...

【サロンシャンプー】安心、安全な髪の病院のシャンプーが透明な理由
こんにちは!it hairdesignのすぎるみですっ 写真は先日の記 ...

【ぱさつき、乾燥が気になる方】改善したくても邪魔するものがあります。
こんにちは! 綺麗になりたい方が集まるサロン。 ヘアケア頭皮ケアに特化した髪の病 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません